折り紙体験セットプラン

日本の伝統、折り紙で心を込めた一羽の鶴を

一枚の紙から生まれる美しい造形。
日本の伝統文化である折り紙を、英語での丁寧な指導で体験していただけます。

完成した作品はお持ち帰りいただけるので、特別な思い出となります。

折り紙

折り紙体験の魅力

たった一枚の紙が、あなたの手で美しい鶴に変わる瞬間。
日本人なら誰もが知っている折り鶴を、英語の丁寧な指導で一緒に折ってみませんか?

カラフルな折り紙の中からお気に入りの色を選んで、世界に一つだけの作品を作りましょう。
完成した鶴は、日本での特別な思い出としてお持ち帰りいただけます。

「鶴以外も折ってみたい!」というリクエストも大歓迎。事前にお知らせください。

体験の流れ

ステップ1: 折り方の説明 講師が英語で折り方を丁寧に説明します。質問があればいつでもお聞きください。

ステップ2: 実践 説明を聞きながら、実際に折り紙を折っていきます。講師がサポートしますので安心です。

ステップ3: 完成・お持ち帰り 美しい折り鶴の完成です。作品はお持ち帰りいただけます。

料金

抹茶体験 + 折り紙体験セット

講師出張料: 33,000円(税込) お一人様あたり体験料: 5,500円(税込)

注意事項:
※折り紙体験は抹茶体験とのセットでのみご提供しております。折り紙体験のみのお申し込みは承っておりません。
※所要時間は約30分〜です(人数により変動いたします)
※基本は折り鶴ですが、事前にリクエストいただければ他の作品にも対応可能です。

書道体験セットプラン

書道体験も一緒にいかがですか?抹茶体験とのセット申し込みで特別割引いたします!

特別価格でご案内!→書道体験セットプランについて

茶道+書道

お支払方法

・クレジットカード決済(Visa,Master)

・銀行振込

・Paypal

・WISE

お問い合わせ

箏の生演奏プラン

抹茶体験に、日本の伝統音楽を添えて

抹茶を味わいながら、日本の伝統楽器「箏」の美しい音色に耳を傾ける――五感で楽しむ、贅沢な日本文化体験はいかがでしょうか。

当店の抹茶体験に箏の生演奏を組み合わせたプランをご提案いたします。結婚式や企業イベント、文化交流会、特別なおもてなしの場など、様々なシーンでご利用いただけます。

箏演奏付き

こんな場面におすすめ

  • 結婚式やウェディングパーティーでの演出
  • 企業の式典やレセプション
  • 海外からのお客様のおもてなし
  • 文化交流イベント
  • 特別な記念日のお祝い
  • 和のイベントや展示会

演奏協力

箏曲演奏家の福田恭子さんにご協力いただいております。

箏曲演奏家 福田恭子

福田先生

伝統的な箏曲から現代曲まで、幅広いレパートリーで空間を彩ります。

ご利用について

人数、会場、演奏時間、ご予算など、ご要望に応じて柔軟に対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせ